食洗機を使ったほうがいい理由とおススメの食洗機

時間はお金では買えない?いえ、買えちゃいます。

三毛猫
本日も“三毛猫やまと”をお読みいただきありがとうございます。
三毛猫(@DdqadM)です。

主婦にとって毎日の家事は結構しんどいものです。特に皿洗いは毎日洗っている人がほとんどではないでしょうか。

働いていたり小さな子供がいたりすると、料理を作るだけでも大変でヘトヘトなのに、食器を洗って拭いて棚に入れてなんて、もっと大変ですよね。

食器洗いにかかる時間は二人暮らしで平均10分と言われています。その時間を他に使えればと思いませんか?

そこで、今回は食洗機を使ったほうは良い理由とおススメの食洗機をご紹介していきます。

購入を検討している方は参考にしてください。

 

目次

使い方が簡単

食洗機と聞くと「使い方が難しいんじゃないか」とか「変にいじって壊れたらどうしよう」とか思っている人が多いのですが、全然難しいことはありません。むしろ手洗いより簡単です。

簡単に手順を説明します。

  1. 食器を食洗機にセットする
  2. 洗剤を規定量入れる
  3. スタートボタンを押す

これだけです。あとは機械が綺麗に食器を洗って乾燥までしてくれます。

色々なコースがあるので最初は迷ってしまうかもしれませんが、慣れてしまえば3つの手順だけで食器洗いが完結してしまいます。これは家事界の革命とも言えるでしょう。

 

高温で脂汚れもスッキリピッカピカ

洗剤とスポンジで洗っていて不安なのが、「本当に汚れが取れているのか」です。見た目は綺麗でもちゃんと除菌できているのか。スポンジをこまめに変えても不安ですよね。

食洗機は約60〜80度の高温で洗ってくれるので、汚れを落とすだけではなく除菌もしてくれます。小さなお子さんがいる家庭は特に安心できます。

私は子供の哺乳瓶の除菌を食洗機でしています。毎日のことですから本当に助かっています。

さらに高温で洗浄するため、どんな脂汚れもスッキリと落としてしまうのです。フライパンや鍋に付いたしつこい油汚れは、洗剤を付けたスポンジでこすれば落ちますが時間もかかるし傷がついちゃうんですよね。

食洗機なら高温の水圧で汚れを落とすので、調理器具や食器に傷が付く心配がありません。特にフライパンは強くこするとコーティングが劣化してしまうので、強く食洗機をおすすめします。

 

コスパが良い。手洗いよりもエコなんです

正直、メーカーや食洗機の種類によっても多少違うのですが、参考に私が使用している食洗機で計算してみました。

食洗機で使う1回分の水の使用量は、手洗いだと約77Lなのに対し、食洗機では約11L約1/7の水の量で済みます。

また、食洗機は電気で水を温めるので、ガス代も節約になります。夜間が割安になる深夜電力を使えば更にお得です。予約機能があるので簡単に深夜に設定できます。

手洗いで水道を約77L使うとなると、洗剤約6.5円、ガス代約31.1円、水道代約19.5円で、1日約57円。食洗機と比べると、年間約21,530円の節約にもなるのです。

2年で元が取れます。

21,530円もあれば新しい家電を増やすことも、ちょっとした旅行にだって行けます。

もう一度言います。2年で元が取れるんです。

 

オススメの食洗機

ここまでで食洗機の魅力は大体わかってもらえたと思います。ここからは家族の人数や居住環境などの環境別にオススメの食洗機を2つ紹介します。

NP-TM9

これは私も使っている食洗機です。2016年製なので価格もだいぶ安くなっています。十分なパワーとコンパクト設計で賃貸アパートに住んでる人も安心して使用できます。

初めての食洗機におすすめです。

[amazonjs asin=”B01FLOBD64″ locale=”JP” title=”パナソニック 食器洗い乾燥機ガンコな油汚れをすっきり洗浄「パワフルコース」 (ホワイト) (NPTM9W) ホワイト NP-TM9-W”]
ここがポイント
  • ガンコな油汚れ向けに、約70度以上の高温水で5分間ほど念入りに洗浄する「パワフルコース」を新搭載。
  • 食器や調理器具を一度に合計40点セットでき、手洗いの約1/7も節水可能(※6人分相当の食器を洗う場合)。
  • 手前開きタイプの本体は、高さ60cm以内に収まるコンパクト設計で、上部にものを置くこともできる。

 

洗いあがりさらにスッキリ80℃すすぎ

 

1年間使えば、約21530円もオトク

 

合計40点が入る 60cmあればOK

 

RSW-F402C

こちらは戸建てに住んでる方向けのキッチンに装着するビルトインタイプの本格的な食洗機です。

とにかくたくさん入り、音も近づかないと気付かないほど。戸建てに住んでいる方や、大家族にオススメの食洗機です。

[amazonjs asin=”B01MXIE9VY” locale=”JP” title=”RSW-F402C-SV シルバー(食器洗い乾燥機)”]
ここがポイント
  • スライドする大容量の食洗カゴ。大容量だからフランパンや鍋も楽々セット。
  • 上下2段の回転ノズルですみずみまで汚れを落とす。
  • 手洗い1回と比べ約31円の節約。
いろいろ入ってウレシイ、大容量の上下2段カゴ。 大容量だから、調理器具も簡単にセットできる! 上下2段回転ノズルでスミズミまでもっとキレイに。

 

三毛猫
私は食洗機を購入してから自分の時間が増えました。値段もお手頃な物が多いので迷っている方は前向きに検討してみてください。

スポンサードリンク