心からオススメしたいiPhone X(アイフォンテン)ケース5選。

個性的なアクセサリーでセンスを見せつけよう。

三毛猫
本日も“三毛猫やまと”をお読みいただきありがとうございます。
三毛猫(@DdqadM)です。

2017年11月にiPhone Xが発売され、発売当初に比べると色んなメーカーからアクセサリーが発売されていますね。

販売不調!?と一時期ガセ情報が飛び交っていましたが、米調査会社Strategy Analytics調べでは同四半期に最も売れたのは米Appleの「iPhone X」だった。と発表しています。

どうりで「どいつもこいつもiPhone X持ってるな。このミーハーどもめ!」って思ってました。

・・・私もその一人なんですけどね!

今回は、そんな私が実際に購入したものを交えてセンスの良いオススメのケースを紹介します。

目次

ケース&バンパー

 

KYOKA iPhoneX バンパー

iPhone xの綺麗なガラス背面を隠すのはもったいないのでバンパーを選択肢に入れている方は多いと思います。

このバンパーの凄いところはメッキ塗装の品質がやばいくらい高品質です。特にブラックメッキはiPhoneのメッキ部と遜色ありません。

耐久性についても購入してから半年、2日ほど地面に落としてますがiPhoneも無事でメッキも剥がれていません。

もちろんフレームの高さも画面とカメラよりも高く設計されているので、しっかりと保護してくれます。

この価格なのに非常に高いクオリティ。裸感覚でiPhoneを使いたい人にオススメしたい一品です。

POINT
  1. TPU&ポリカ複合素材のバンパーでグリップ感が良く滑らない
  2. アルミ素材を使用してないので電波障害も気にならず冬場に手持ちしても冷たくない
  3. なによりも裸感覚でiPhoneを使いたい人には間違いなくNo.1のバンパー!!

 

 

iPhoneX GRAVITY Shock Resist Case Pro

simフリーを使っている私にとってiPhoneの落下は死活問題。

だって14万もするんだもんっ!

そんな時見つけたのがこの「Shock Resist Case Pro」。名前からして頑丈そうですね。

ポリカーボネートとTPUの2層構造になっていてスリムにも関わらず持ちやすいタフなやつです。

側面がゴムなので女性の手でもいい感じにホールドします。またガラスフィルムに干渉もしないし充電コードもしっかり刺さります。もちろんワイヤレス充電にも対応◎。

私は上部の輪っかにカラビナを付けて外出時にはリュックにぶら下げて持ち歩いています。

頑丈さとオシャレさを兼ね備えたケースを探しているなら現状これ一択なのではないでしょうか。

POINT
  1. 米国環境耐性試験に合格。高さ122cmから26方向の製品落下試験をクリア
  2. アウトドアテイストを取り入れたオシャレなデザイン
  3. 耐衝撃ケースでは珍しいワイヤレス充電対応

 

G-TING iPhone 10 保護ケース

マグネットで簡単に装着できるシンプルなカバーです。

スマホのケースってピッタリに設計されているので、付けるときとか外す時に結構力を入れるから壊しそうで少し怖いんですよね。

その点このケースはマグネットでカチッとハマるのでそういった心配はありません。

またバンパーのように見えますが背面も透明なガラスでしっかりと保護しているので、液晶保護をすれば全面しっかりガードできます。

スマホケースの付外しを頻繁にする人はマグネット式を一つ持っていた方が良いかもしれませんね。

POINT
  1. マグネットでワンタッチ着脱
  2. 裸感覚で使用できるのに背面までしっかり保護
  3. 前面は保護されていないので、保護フィルム必須

Rssviss 手帳型 iPhone X ケース

マグネットベルトを近づけるだけでピタッと閉じる簡単開閉マグネットタイプのiPhoneケースです。

素材は合皮ですが、本革をリアルに再現しておりチープさはまったくありません。私も本革のケースを持っていますが手入れが大変で結構神経使うんですよね。だったら本革風のケースの方が手入れもいらないし、何より安いので余計な気を遣わなくて済みます。

インナーケースはやわらかいTPU素材を使用しており、合皮とTPUの二重保護であなたの大切なiPhoneを守ります。

雰囲気もおしゃれなのでビジネスシーンで使用してもまったく違和感がありません。

POINT
  1. 使いやすさと安さを兼ね備えた合皮製(本革厨は回れ右)
  2. サイドポケットとカードケース付きなので収納力◎
  3. インナーケースにストラップホールなのも満足度◎

 

OtterBox iPhone X ケース Leather Folio

なにこれかっこいい。

プレミアムな本革を使用した耐衝撃フォリオケースです。本革を使用した耐衝撃ケースはほとんどありませんので、あまりゴツイのは嫌だけど頑丈なケースが欲しいという方にはぴったりですね。

私もEspressoカラーを買いましたが、装着時の安定・安心感が抜群です。外殻がポリカのハードで覆われていて側面にソフトTPUの2重構造になっています。耐衝撃ケースの宿命的な問題点「脱着しにくさ」も他社よりはずいぶん改善された設計で気軽に脱着が出来るのは良いですね。

もちろんQi充電もApple payもSuicaもすべて利用できます。

本革使用ということで値段も若干高いですが買って後悔は無い一品です。

POINT
  1. 本革と耐衝撃構造で高級感と安心感を兼ね備えた一品
  2. 耐衝撃ケースの中では厚みは薄めでゴツクならない
  3. 液晶カバーが薄めなのでケースがあまり入らない点は×
三毛猫
いかがでしたでしょうか。周りのみんなに差をつけて、センスの良さを見せつけてやりましょう。

スポンサードリンク